本日、6月15日は、信用金庫の日です。
全国信用金庫協会が制定し
1951(昭和26)年のこの日、
「信用金庫法」が公布されました。
本日の誕生花は「カーネーション」です。
花言葉は、「無垢で深い愛」
本日は朝から雨でしたので、外作業は
お休みでしたが、配管の塗装がありましたので
そちらの作業をご紹介します。
こちらが、塗装する配管になります。

まずは目荒しのケレン作業をします。

続きまして下塗りの錆止めの塗装です。
使用する塗料は、日本ペイントの
1液ハイポン・ファインデグロのホワイトです。

中塗りの塗装には、同じく日本ペイントの
1液ファインウレタンのN-90を使用です。
色は白系の色になります。

上塗りの塗装です。
中塗りと同じ塗料を使用し、下塗りと合わせて
3回塗装で塗装完了です。

配管塗装の完了です。

本日の1枚です。
昼から雨も上がりましたので、2軒の現場調査に
伺わせて頂きました!
まずは1軒目です。
バルコニーの角の部分から水が回り
塗膜が浮いています。
笠木から水が入ったと考えられますので、
浮いている箇所の塗膜を撤去し、板金で
補修をしてから、塗装を考えております。

2軒目です。
こちらは、屋根と外壁の塗装のお見積りの依頼です。

神戸の外壁塗装!屋根塗装!の塗装専門店!
お家の塗り替えは丸太工房にお任せください。

