本日8月23日はウクレレの日です。
ポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ
楽器が原型であることから、1879年に
ポルトガル移民が移民登録を行った日を
記念日として制定したそうです。
今朝は曇り空でしたが、昼からようやく
晴れ間が出ましたね!
しかし湿度が・・・
雨が降らないだけでも感謝ですね!
神戸市北区M様邸の付帯物の塗装です。
付帯物・バルコニーの塗装・擁壁の塗装で
塗装工事が完了ですので、後少しです。
まずは雨戸の塗装です。
雨戸を塗装の場合はラッカーテープで塗装しない部分を
養生してから次の工程に進みます。

雨戸全体をケレン作業します。

続きまして、下塗りの錆止め塗装を行います。
今回使用の塗料は日本ペイントの
1液ハイポン・ファインデグロのホワイトです。

続きまして中塗りの塗装になります。
中塗りに使用の塗料も日本ペイントの
1液ファインシリコンセラUVの色番N-90になります。

同じシリコンセラUVのN-90で上塗りを行います。

雨戸の完了となります。

続きまして他の付帯物の塗装になりますが、
ここからは現況と完了でご紹介させて頂きます。
樋現況

樋完了

破風現況

破風完了

ベランダ手摺現況

ベランダ手摺完了

庇現況

庇完了

土台水切り現況

土台水切り完了

ご紹介した付帯物の塗装には日本ペイントの
1液のファインシリコンセラのN-90で塗装しております。
塗替えの際、白系の色で付帯物の塗装をお考えの施主様には
こちらの色をお勧めします。
まだ全体のbefore・afterはご紹介出来ませんが、
一部分をご紹介します。
before

after

どうでしょうか?塗装でお家が綺麗になると
気持ちいいですね~!
残す塗装は、バルコニーの塗装と擁壁の塗装です。
外壁塗装!屋根塗装!の専門店!
塗装は丸太工房にお任せください。
~カラーシュミレーション導入しました~


