本日7月4日は梨の日です。【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで、梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が7月4日に記念日を制定したそうです。梨は弥生時代ごろ中国から伝わったとされており、古くから親しまれている果物の一つになります。青梨:二十世紀梨・菊水・赤梨:幸水・豊水といった日本独自の品種も数多く登場しています。品種改良などで梨にもたくさんの品種が登場しておりますが、二十世紀梨は全国各地に普及した唯一の青梨となっています。二十世紀梨の歴史ですが、1888(明治21)年に千葉県松戸市に住んでいた13歳の少年・松戸角之助氏が、親族宅のゴミ捨て場に捨てられていた苗をたまたま発見し父親と独自に栽培の研究をしたのが始まりと言われております。約10年試行錯誤を繰り返し苗から果実の生成に成功したそうです。梨は本当に美味しいですよね!大好きな果物の一つです。皆さんの好きな果物は何ですか?
神戸市北区にて分電盤の塗装を施工しましたのでご紹介します。
分電盤塗装(現況~完了)
マンションの入り口部分に設置してあります分電盤の塗装です。塗膜が捲れている箇所が多数ありましたので、今回、塗装することとなりました。まずは塗膜が捲れているところをスクレーパーで撤去してから目荒しのケレン作業を行いましたが、旧塗膜の密着が悪く広範囲にわたり塗膜が捲れてしましました。前回の塗装でどのような塗料を使用したのか分かりませんが、今回は日本ペイントの防錆型のファインウレタンを使用し塗装しました。ファインウレタンの硬化剤を変えるだけでポリウレタン樹脂系上塗塗料の耐候性と鉛・クロムフリー錆止めペイント相当の防錆性を有したハイブリッドタイプの上下兼用塗料になり、高耐候性・防藻・防カビ効果・ターペン可溶・幅広い旧塗膜に使用出来るので、このような人の出入りが多い場所の施工の際は、下塗りの錆止めの工程を省くことが出来ますので防錆型を使用しております。色は既存色に合わせて現場調色を行いました。今回は、中塗り・上塗りの2回塗装で仕上げました。分電盤がキレイになっても気づく人は少ないと思いますが、誰かかが気づいてくれたら嬉しいですね!
本日の1枚
ボード部分のパテ作業を行いました!この壁がどうなるか?またご紹介しますね!
神戸市北区の外壁塗装!屋根塗装!の塗装専門店!
外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは創業78年の知識と実績がある丸太工房にお任せください。現地調査・お見積りは無料で行っておりますので、お気軽にお問合せください。