本日12月21日は、バスケットボールの日です。
バスケットボール解説者の島本和彦が提唱し、
「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が
2011年より実施しました。
1891年のこの日、マサチューセッツ州の
スプリングフィールドで、
この年考案されたバスケットボールの
初の試合が行われました。
近年では、バスケットボールも日本では
人気のスポーツになりましたね!
個人的に好きなスポーツはサッカーです。
神戸市北区S様邸の付帯物の塗装です。
今回の施工で塗り替えの付帯物は、
樋・雨戸・庇・ベランダ鉄柵・下屋根
玄関ドアになります。
それではご紹介します。
下屋根の現況です。
ご覧の通り、塗料が退色しています。

まずはケレン作業です。

下塗りの錆止めの塗装です。
日本ペイントのハイポン・ファインデグロの
赤さび色を使用です。

中塗りです。
中塗りにはアステックペイントの
マックスシールド1500Si-JYの
色はスレートグレーを使用です。
こちらの塗料は、弱溶剤形二液の
シリコン系上塗り材になります。

中塗りと同じ塗料を使用し、
上塗り塗装で仕上げます。

下屋根の塗装完了です。

下屋根と塗装工程が同じになりますので、
現況と完了でご紹介します。
庇現況

庇完了

樋現況

樋完了

雨戸現況

雨戸完了

ベランダ鉄柵現況

ベランダ鉄柵完了

木製雨戸現況

まずはケレン作業です。

下塗り
下塗りには、日本ペイントの木部専用の
下塗り材を使用します。
鉄部で例えると下塗りの錆止めだと
お考え頂くと分かりやすいと思います。

続きまして中塗りです。
中塗りにはアステックペイントの
マックスシールド1500Si-JYを使用。
色はスレートグレーです。

上塗りです。

木製雨戸の完了です。

玄関ドア現況

まずはケレン作業です。

中塗りです。
日本ペイントのファインウレタンを使用。
色は既存色に合うように、現場調色です。

中塗りと同じ塗料で上塗りの塗装です。

玄関扉完了

付帯物の塗装が無事に完了しましたので、
これで、すべての塗装工事が完了となります。
外壁塗装と付帯物の塗装でお家が生まれ変わりました!
また現場ブログでご紹介させて頂きますので、
楽しみにしていてくださいね!
神戸の外壁塗装!屋根塗装!の塗装専門店!
お家の塗り替えは丸太工房にお任せください。
~カラーシュミレーション導入しました~

