【点検】ドローンによる屋根の点検

丸太工房では、高い場所の確認や、安全性の面から、ドローンによる点検作業をおこなっております。今回、屋根の点検作業の際にドローンを使用しましたので、その様子をご紹介します。

屋根の点検①

こちらは、3年点検でお伺いしたモニエル瓦の屋根を上空から全体をドローンで撮影したものと、棟瓦近くを撮影したものになります。撮影した画像は拡大できますので、屋根の劣化状況を十分確認することができます。今回点検した屋根の状態ですが、3年経過後も汚れの付着などはなく綺麗な状態で、塗膜の捲れや劣化などもありませんでした。

default

屋根の点検②

こちらは、外壁の塗装と屋根の漆喰部分の工事を施工させて頂いたお家になります。外壁の点検は下から脚立などを用いて確認することが出来ますが、屋根の棟の漆喰を確認するには、屋根に上がる必要がありますので注意が必要です。ドローンでは、ある程度まで屋根に近づくことが出来ますので、安全に点検作業をおこなうことが可能になります。

屋根の点検③

昨年施工したお家の1年点検になります。屋根はスレート屋根になります。ドローンによる屋根の点検作業をおこないましたが、特に気になるような箇所などはありませんでした。3年・5年点検の際にも、同じような屋根の撮影をおこない、劣化状況を把握できればと思っています。

丸太工房では、ドローンによる屋根の無料点検もおこなっておりますので、お住まいの屋根の状態が気になる方は、お気軽にお問合せください。

今日は何の日?今日の1枚です!

本日11月25日は、OLの日です。かつて日本では、職場で働く女性のことを「BG(Business Girl)」と呼んでいました。しかし、英語圏ではBGがBar Girlの略称で商売女・娼婦を意味する隠語であるという噂が広まり、NHKで放送禁止用語となるほどに。その後「OL(Office Lady)」が働く女性を指す言葉になったそうです。

今日の1枚です。今年のエギングもそろそろシーズン終了みたいです。今年も楽しませてもらいました(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!