【施工例】外壁色分け塗装①|伊丹市

伊丹市にて施工中の現場ですが、1階部分の外壁の塗装が無事に完了しましたので、ご紹介します。

外壁色分け塗装

1階部分の外壁の塗装になります。今回の施工では、1階部分と2階・3階部分の外壁を色分けで塗装させて頂きました。まずは1階部分の塗装をご紹介させて頂きます。既存の外壁と同じように目地部分の色を変えて今回も塗装です。まずは、外壁の高圧洗浄をおこない、ゴミやホコリなどを取り除く洗浄作業をおこないます。外壁は直射日光や紫外線の当たらない場所になりますので、塗膜の劣化はなく、チョーキングもしておりませんでした。下塗り材には、アステックペイントのエポパワーシーラーを使用し、下塗り塗装を行った後に、目地部分の塗装を先におこない、目地部分を6mmのラッカーテープで養生作業をおこないます。中塗り塗装と上塗りの塗装には、アステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IRを使用です。超低汚染リファイン1000MF-IRは緻密で強靭な塗膜を形成し、微細な汚染物質の付着を防ぎます。配合された無機成分は非常に親水性が高く、もし汚れが付着しても雨水によって洗い流されるため、外壁の美観を長く保つことができます。超低汚染リファイン1000MF-IRはカビや藻の発生を抑制する効果があり、「JISZ2911かび抵抗性試験」・「藻抵抗性試験」に合格しております。美観の維持はもちろんですが、アレルギーの原因となるカビの抑制にも貢献し、健康にも配慮された塗料と言えます。

現況
高圧洗浄
下塗り塗装
目地部分塗装
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日、11月6日はお見合い記念日です。1947年のこの日、東京・多摩川の河畔で、戦後初の集団お見合いが開催されました。開催の理由は第二次世界大戦の影響で男性の数が激減し、戦後の復興にも追われていたことから結婚相手を見つけることが難しかったからといわれています。結婚紹介雑誌の「希望」が主催したもので、現在のお見合いパーティーの原点のようなものになりました。

本日の1枚です。実習生の技能検定が無事に終わりました。いい笑顔です(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますのでお気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!