【施工例】外壁塗装|フェンス塗装 神戸市北区

神戸市北区にて、外壁の塗装が無事に完了し、フェンスの塗装を施工しましたのでご紹介します。

現況

今回塗装するフェンスになります。フェンスの場所により、腐食が進んでいる箇所がありましたので、下地処理をおこなってからの塗装になります。お隣にフェンスが隣接しておりましたので、お声がけをさせて頂き、飛散防止対策として、お車にオートカバーを掛けさせて頂き、施工しました。

現況①
現況②

ケレン作業と下地処理

フェンスの下地処理とケレン作業になります。今回、防錆形塗料で塗装になりますので、錆びて腐食している部分の下地処理をおこない、また、穴があいている箇所が数カ所ありましたので、その部分はアルミテープで穴をふさぎ、最後に塗装前の全体のケレン作業をおこないました。

錆止め塗装
アルミテープ処理
ケレン作業

中塗り・上塗り塗装・完了

塗装の工程になります。中塗り塗装と上塗りの塗装に使用の材料は、日本ペイントの防錆形ファインSiになります。1液変性エポキシ樹脂系の錆止め塗装を3工程で塗装するのと同等の防錆性能を持っている塗料になり、防錆形ファインSiはファインSiと同じく「耐候形1種」に分類される塗料です。これは雨や紫外線などの気象条件に対する耐久性が高いことを示しています。耐久年数は10年~12年程度とされておりますので、おすすめのシリコン塗料になります。

中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日9月24日は畳の日です。畳産業振興のためにPR事業の企画や推進などを行う全国畳産業振興会が制定しました。日付は清掃の日であり、環境衛生週間(9月24日~10月1日)の始まりの日であることから9月24日になりました。また、い草の緑色からみどりの日だった4月29日も畳の日だそうです。

今日の1枚です。休日フィッシング!淡路島までいきましたが、イカさんの姿みれず・・・次頑張ります(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは、丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!