【施工例】外壁塗装|神戸市北区

神戸市北区にて施工中の現場ですが、外壁の塗装が無事に完了しましたので、ご紹介します。

外壁塗装

外壁の塗装になります。既存の外壁は、モルタルの外壁になります。まずは高圧洗浄で外壁の汚れやホコリなどを洗い流します。玄関入口近くは、以前、ツタが生えていたようで、根の部分が残っていましたので、その上から塗装してしまうと、塗膜の腐食要因になり剥がれ落ちる可能性もありますので、バーナーで根っこの部分を焼き切ってから、ワイヤーブラシでケレン作業をおこないました。

外壁の現況
高圧洗浄

外壁の下塗りの塗装になります。アステックペイントのエポパワーシーラーを使用です。エポパワーシーラーは、マイクロエマルション樹脂とエポキシ樹脂を配合した特殊な樹脂でできています。このマイクロエマルション樹脂は、一般的な水性塗料よりも粒子が非常に小さいため、下地の奥深くまで浸透します。また、エポキシ成分が樹脂と下地、そして樹脂同士の密着力を高めてくれます。

外壁の下塗り塗装
外壁の中塗り塗装

中塗り塗装と上塗りの塗装には、同じくアステックペイントのスーパーラジカルシリコンGHを使用です。塗料の特徴は、ラジカル制御型白色顔料を使用しており、ラジカルの発生自体を抑制します。また、ラジカルが発生した場合、シールド層で封じ込めるため、塗膜の劣化を防ぎます。HALS(光安定剤)を配合しており、塗膜中に発生したラジカルを捕獲する「HALS」という光安定剤を配合しており、ラジカルによる劣化をさらに防ぎます。低汚染性・防カビ・防藻性の機能もありますので、長期にわたり外壁の美観を保ちます。耐用年数も12年~14年となっておりますので、おススメの塗料となっております。

外壁の上塗り塗装
外壁塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日9月12日は、宇宙の日です。1992年9月12日にアメリカのスペースシャトル・エンデバーで毛利衛さんが宇宙へ飛び立ったことを記念して、科学技術庁(現:文部科学省)と文部省宇宙科学研究所(現:JAXA)が制定しました。

今日の1枚です。すっぽんの赤ちゃんです。体長は5cm程度で、これからの成長が楽しみですね!

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは、丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!