神戸市北区にて施工中の現場ですが、付帯物(樋・換気フード・玄関扉)の施工が完了しましたので、ご紹介します。
軒樋塗装
軒樋の塗装になります。軒樋は硬質の塩ビになりますので、目粗しのケレン作業をおこなってから、中塗り塗装と上塗り塗装で仕上げる塗装工程になります。使用塗料は、日本ペイントのシリコン塗料のファインSiになります。ファインSiは弱溶剤の2液型塗料になります。隠蔽性が高く塗りやすいのが特徴で、サイディングボード・モルタル・鉄部・硬質塩ビ・FRPなど、幅広い下地に適応しています。塗料の艶も艶有・7分艶・半艶・3分艶と選べますので、施主様の好みの艶で塗装することが可能です。付帯物の塗装には、ホコリや汚れが付着しにくい艶有塗料がおすすめですが、最近では、3分艶など、外壁と同じく艶を少し落とした塗料も人気です。今回、軒樋の塗装には艶有塗料を使用です。色は人気色のチョコレート色で仕上げました。




縦樋塗装
縦樋の塗装になります。使用塗料は同じく、日本ペイントのファインSiを使用です。ファインSiは弾性仕様で塗料が柔らかいのが特徴で、高耐候性があり、紫外線や雨風に強く、汚れが付きにくく、特殊セラミック成分による親水化技術で長期間美観を維持できる低汚染性があります。藻やカビを抑制する防藻・防カビ性もありますので、付帯物の塗装におすすめの塗料となります。




換気フード・玄関扉塗装
換気フードと玄関の扉の塗装になります。こちらの塗装も日本ペイントのファインSiを使用ですが、ファインSiは硬化剤を防錆型に変更することで、1液変性エポキシ樹脂系の錆止め塗料を塗装するのと同等の防錆性を持つことができます。




今日は何の日?今日の1枚です!
本日8月18日は、高校野球記念日です。1915年8月18日に大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会されたことに由来して制定されました。第10回から会場が甲子園球場となり、1948年には名称が変わり全国高等学校野球選手権大会(通称:夏の甲子園)となりました。
今日の1枚です。丸太工房は、本日から仕事再開です。まだまだ暑い日が続きそうですね!

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは、丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

