【施工事例】内部建具塗装|神戸市北区

神戸市北区にて、内部の建具などの塗装を施工しましたので、ご紹介します。

内部扉塗装

内部扉の塗装になります。既存の扉ですが、擦れて塗膜が取れてしまっている箇所や、全体的に色褪せしておりました。今回の塗装では現状色よりも白っぽくしてほしいと要望がありましたので、日本ペイントの2液形のファインウレタンを使用し、現場で調色作業をおこない塗装しました。日本ペイントのファインウレタンは、ウレタン架橋による緻密な塗膜を形成し、高い耐候性を有しており、かぶり(隠ぺい性)が抜群で、肉持ちのよい塗膜を得られます。また、幅広い素材適性がありますので、木部や鉄部・FRP・硬質塩ビなど様々な塗装面に使用できる塗料になります。

現況
ケレン作業
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

建具枠塗装

建具の枠の塗装になります。素地の枠部分の塗装になりますので、吸い込み止めとして、下塗りの塗装には、グランドコートを使用です。グランドコートを使用することで、吸い込みがなくなり、綺麗な仕上がりになります。グランドコートを塗装した箇所は木目のザラツキが出ますので、しっかりとケレンする必要があり、手で触りザラツキがなくなったのを確認してから、中塗りの塗装となります。中塗りに使用の塗料も、扉で塗装した塗料と同じ、日本ペイントの2液形のファインウレタンになります。木部の素地部分ですが、塗装後はご覧のように綺麗になりましたね!

現況
下塗り塗装
ケレン作業
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日7月22日は下駄の日です。下駄のよさを見直してもらおうと全国木製はきもの業組合連合会が制定しました。日付の由来は、下駄の寸法には七寸七分というように「7」の数字がよく使われること、雪道を下駄で歩くとその跡が漢字の「二二(22)」に見えることにちなんでいます。

本日の1枚です。今年も鈴蘭花火に協賛させて頂きました。開催日時はInstagramで発表されるみたいですので、皆さんチェックしてくださいねー(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!