モルタル壁の外壁の塗装を施工しましたので、ご紹介します。
モルタル壁の外壁塗装
モルタル壁の外壁の塗装になります。既存の外壁の状態は、手で外壁を触ると塗膜が劣化し、白くなるチョーキング現象がありましたので、高圧洗浄の際は、チョーキングに気をつけながら、高圧洗浄おこないました。外壁が欠損している箇所などはありませんでしたが、ヘアクラックがありましたので、下地処理として、カチオン樹脂モルタルで擦り込みの作業をおこない、外壁の下塗り塗装の工程となります。今回、外壁の下塗り塗装は、日本ペイントのアンダーフィラー弾性エクセルを使用し、マスチックローラーで凹凸模様をつける、パターン出しの作業をおこました。この模様は、外壁に立体感を与え、見栄えをよくする効果があります。また、マスチックローラーで厚塗りすることで、外壁のひび割れを予防したり、既存のひび割れが表面に現れるのを防いだりする効果があります。中塗り塗装・上塗りの塗装には、同じく日本ペイントのオーデフレッシュSi100Ⅲを使用です。塗料の特徴は、高耐候性シリコン樹脂を最先端の1液水性反応硬化技術を組み合わせ、すぐれた耐久性を実現し、親水化技術により、外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物を守り、美しさを長持ちさせ、防藻・防かび機能で建物の美観と清潔な環境をまもります。耐用年数は12~15年となっておりますので、コストパフォーマンスも良い塗料になりますので、10~15年で外壁の塗り替えをお考えの方におススメの塗料となります。







今日は何の日?今日の1枚です!
今日の1枚です。事務所裏の野生のミントですが、花が咲いていました。

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

