神戸市北区にて施工中の現場ですが、各付帯物の錆止めの塗装が完了しましたので、ご紹介します。
屋根の棟板金の錆止め塗装
屋根の棟板金の錆止めの塗装になります。既存の棟板金ですが、ご覧のように錆びている箇所がありましたので、マジックロンを使用し、しっかりと目粗しと、錆落としをおこなってから、下塗りの錆止めの塗装をおこないました。今回使用しました錆止め塗料は、日本ペイントの1液ハイポン・ファインデグロになります。1液ファインデグロは、2液形エポキシと同等に錆に強く、乾きの速い、作業性に優れた1液のエポキシ塗料になります。塗料用のシンナー希釈のため、ほとんどの旧塗膜をおかす心配がなく、弱溶剤型、水性など上塗りに塗装が可能です。亜鉛メッキ・アルミにも塗装が可能な塗料になります。



水切り錆止め塗装
下屋根の水切りの錆止めの塗装になります。下屋根と大屋根は今回、塗装色が違い、大屋根はシルバー系の色になり、下屋根はブラック系の色になる予定です。下塗りの錆止めの塗装には、上塗り材が濃い色になるため、赤さび色を使用し、水切りの錆尾止めの塗装をおこないました。



玄関庇錆止め塗装
玄関上の庇の錆止めの塗装になります。既存の玄関上の庇の状態ですが、お家の正面部分ということで、紫外線や直射日光・雨や風の影響があり、ご覧のように以前に塗装した旧塗膜が劣化し、白く退色している状態でした。上塗り材が濃い色での仕上げとなりますので、こちらも赤さび色で下塗りの錆止めの塗装をおこないました。日本ペイントの1液ハイポン・ファインデグロの錆止めの色は5色あり、黒・赤・グレー・クリーム・ホワイトがあります。上塗り材に合わせて下地の錆止めの色を決めると、塗りムラが少なくなり、仕上がりが綺麗になります。



今日は何の日?今日の1枚です!
本日の1枚です。事務所近くの六条八幡さんの3重塔になります。細部の作りがすごいですね!

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談・ご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

