神戸市北区にて施工がスタートした現場ですが、足場組立作業が無事に完了しましたので、続きまして、屋根と外壁の高圧洗浄をおこないましたので、その様子をご紹介します。
屋根の高圧洗浄
屋根の高圧洗浄になります。既存の屋根はスレートの屋根になりますが、ご覧のように、直射日光・紫外線、雨や風の影響を受けてご覧のように経年劣化している状態でした。屋根の高圧洗浄の際は、濡れた苔や藻で滑らないように屋根の鼻先が順に高圧洗浄をおこないました。洗浄後は、屋根の退色から、元の屋根の色がなくなり、ご覧のような状態になりました。スレート屋根の方ですが、割れている箇所や欠損している箇所などはありませんでしたので、洗浄後は、棟板金の錆止めの塗装をおこない、そのまま屋根の下塗りのシーラーの塗装ができる状態です。



外壁の高圧洗浄
外壁の高圧洗浄になります。既存の外壁は、やはり経年劣化により、手で外壁を触ると白くなる、チョーキング現象があり、裏の増築した建物の目地のシーリング部分が劣化により、中のジョイナー部分が見える程、シーリング材が劣化している状態でした。建物の劣化状況から、高圧洗浄の際は、外壁のチョーキングとシーリングの劣化した部分に注意しながら、洗浄作業をおこないました。



擁壁の高圧洗浄
コンクリートの擁壁の高圧洗浄になります。今回、擁壁も塗装することになりましたので、コンクリートの擁壁の高圧洗浄の作業をおこないました。黒く汚れてる箇所は、高圧洗浄でもなかなか取り除くことが難しく、表に付着している汚れが残らないように擁壁の高圧洗浄をおこないました。


今日は何の日?今日の1枚です!
本日の1枚です。事務所の外壁に綺麗なアゲハ蝶が(^^♪今日は暑い1日でしたね!

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談・ご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

