【施工例】内部塗装|神戸市北区

神戸市北区にて、トイレの内部塗装を施工しましたのでご紹介します。

トイレの内部塗装

新設のトイレの内部塗装になります。今回の塗装ではケイカル板に塗装となりますので、塗装前にパテによる下地処理の作業をおこなってから塗装となります。まずは目地部分に下パテ処理をおこない、ファイバーテープを貼り付けます。続きまして中パテの処理をおこない、上パテ処理で塗装前の下地処理が完了となります。パテ作業は工程が多く、大変な作業となりますが、仕上がりに直接影響する作業となりますので、とても重要な工程でもあります。パテ処理が無事に完了となりましたので、続きまして塗装の工程となります。今回使用の塗料は、日本ペイントの内部用の水性塗料のエコフラットになります。塗料の特徴は、超低VOCで塗装後のVOCの放出量がほとんどなく、臭気成分もゼロに近づけたため、非常に低臭な塗料で、かぶり(隠ぺい性)・タッチアップ性がすぐれている塗料になります。今回のような内部壁の塗装の際によく使用している塗料となります。今回、壁色はタイルの色に合わせてほしいとの依頼がありましたので、現場で調色作業をおこない塗装しましたが、塗装前と比べて、雰囲気が明るくなりましたね。

現況
下パテ
ファイバーテープ
中パテ
上パテ
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

施工前・施工後

施工前と施工後の様子になります。

今日は何の日?今日の1枚です!

本日5月13日は愛犬の日です。日付の根拠ははっきりしていませんが、戦後創刊の「愛犬の友」という雑誌の出版会社の社長さんが、5月13日に大規模な犬のイベントを行っていたことが由来…という説があります。

本日の1枚です。友人が旅行先から送ってくれました。アルゼンチンとチリにまたがるパタゴニアの風景です(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!