【施工例】外壁塗装|付帯物塗装 神戸市西区

神戸市西区にて施工中の現場ですが、各付帯物の塗装が無事に完了しましたので、ご紹介します。

庇塗装

庇の塗装になります。塗装前の庇の状態ですが、錆や凹みなどはなく、退色している状態でした。ケレン作業をおこない、日本ペイントのハイポン・ファインデグロの赤さび色で下塗りの塗装をおこない、中塗り・上塗り塗装の3回塗装で仕上げました。中塗りと上塗りの塗装には、同じく日本ペイントのファインSiの255(チョコレート)を使用です。外壁と取り合いのラインもバッチリですね!外壁の色とよく合っていますね!

ケレン作業
錆止め塗装
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

水切り塗装

水切りの塗装になります。既存の水切りですが、庇よりも退色が目立っておりました。これは、直射日光や紫外線がよく当たっていることになり、ほかの箇所よりも塗装の劣化スピードも速いと考えれます。施工は庇と同じ塗装工程で、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗装で仕上げました。日本家屋の瓦屋根には、255(チョコレート色)がよく合いますね。画像を見てもらうとお分かり頂けると思いますが、壁との取り合い部分は刷毛でダメ込みの塗装をおこない、大きな面はローラーで塗装します。

ケレン作業
錆止め塗装
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

樋塗装

樋の塗装になります。既存の樋の状態は、直射日光や紫外線の影響を受けて、曲がっている箇所もなく、そのまま塗装出来る状態でした。樋は塩化ビニール樹脂になりますので、目粗しのケレン作業をおこない、中塗り・上塗り塗装で仕上げました。塗装後は艶も戻り綺麗になりましたね!

ケレン作業
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日3月17日は漫画週刊誌の日です。1959年のこの日、日本初の少年週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊されました。講談社発行の「少年マガジン」は一冊40円、表紙は大関朝汐。小学館の「少年サンデー」は一冊30円、表紙は長嶋茂雄さんでした。今日の1枚です。本日、足場組立作業から現場がスタートです。

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房はおかげさまで、今年創業80年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談・ご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!