【施工例】外壁塗装|軒天井塗装 神戸市北区

神戸市北区にて施工中の現場ですが、軒天井の塗装が完了しましたのでご紹介します。

軒天井塗装

軒天井の塗装になります。軒天井とは今回の現場では、共用廊下の天井が軒天井になります。一般のお家でも玄関周りの天井などが軒天井になります。軒天がない場合、屋根裏の野地板や垂木が見えてしまい、外観を損なってしまいます。また、軒天は屋根裏の換気にも重要な役割があり、建物内の湿気や熱気を外部に排出するために換気が必要となりますが、軒天があることで、屋根裏の換気がスムーズにおこなわれ、建物内の環境を良好に保つことができますので、外観だけでなく、屋根裏の環境管理にも重要な役割が軒天井にはあります。軒天井には、サイディングボードやベニヤ板・ケイカル板などがよく使用されており、今回、日本ペイントの水性ケンエースを使用しました。水性ケンエースは水性の艶消し塗料になり、シミ・ヤニ止め効果があります。耐久性・付着性・防カビ性に優れています。また、水性塗料になりますので、施工の際、イヤな臭いがしませんので、軒天井の塗装には日本ペイントの水性ケンエースがオススメです。

現況
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚!

本日2月12日はレトルトカレーの日です。1968年2月12日に日本初のレトルトカレーが販売されたことから、販売元の大塚食品株式会社が制定しました。このとき発売された日本初のレトルトカレーが「ボンカレー」であることから、2月12日は「ボンカレーの日」でもあります。たまに食べるボンカレー美味しいですよね(^^♪今日の1枚。事務所裏のシンクの中が寒さで凍っていました。

神戸市北区の外壁塗装!屋根塗装!の塗装専門店!

丸太工房はおかげさまで、今年創業80年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!