神戸市中央区の現場ですが、螺旋(ラセン)階段の塗装を施工しましたのでご紹介します。
螺旋(ラセン)階段の塗装
螺旋(ラセン)階段の塗装になりますが、既存の螺旋階段は、錆びている箇所がありましたので、その部分はカワスキやマジックロンを使用しケレン作業をおこない、全体的には目荒しのケレン作業をおこなった後、下塗りの錆止めの塗装をおこないました。下塗りの錆止めの塗装には、日本ペイントの1液のハイポン・ファインデグロのグレー色を使用です。便利な1液タイプの錆止め塗料でありながら、2液変性エポキシ錆止め塗料同等の防錆力があるのが特徴です。また、1液のハイポン・ファインデグロは幅広い下地に適応しており、鉄・ステンレス・亜鉛メッキ・アルミニウム・FRP・塩ビ鋼板などに適応しております。中塗りと上塗りの塗装には、同じく日本ペイントのファインウレタンを使用です。ウレタン架橋による緻密な塗膜を形成し、高い耐候性を有しており、低汚染性・防藻・防かび性、かぶり(隠ぺい性)が抜群で、肉持ちの良い塗膜が得られます。外壁・鉄部・FRP・硬質塩ビ部・木部などの新設、塗り替えと幅広く使用出来き、水蒸気浸透性にすぐれており、結露から建物をまもりますので、付帯物などの塗り替えなどにオススメの塗料となっております。






今日は何の日?今日の1枚!
本日2月6日は抹茶の日です。茶道では釜をかけて湯を沸かす道具である「風炉(ふうろ)」を使います。「ふう(2)ろ(6)」の語呂合わせから愛知県の西尾市茶業振興協議会が制定しました。今日の1枚です。寒そうな空ですね。今季最強寒波!今朝の事務所の室温が何とマイナス6℃!

神戸市北区の外壁塗装!屋根塗装!の塗装専門店!
丸太工房は、おかげさまで今年、創業80年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

