神戸市東灘区にて施工中の現場ですが、外壁の塗装が無事に完了しましたので、続きまして付帯物の破風と軒樋の塗装を施工しましたのでご紹介します。
破風板の塗装
破風板の塗装になります。破風板は屋根と壁の間にある板で、いくつかの役割を担う重要な部材になります。破風板は、雨や風を防ぐ大切な役割があり、一般的に建物の屋根は、上からの雨や風に対して強い構造になっていますが、横や下からの風雨に対して弱いという特徴があります。破風があることで、屋根裏に侵入する雨風を防ぐ効果があり、破風板には、雨や風から家を守るだけでなく、火災からも守る大切な役割があり、破風板によって屋根裏への延焼を遅らせる役目があります。こうした理由から、破風板には耐火性や耐水性のある部材を使用しています。破風板はお家を守る上でも重要な役割がありますので、外壁塗装をおこなう際は破風板の塗装も一緒に施工することをオススメします。既存の破風板は直射日光や紫外線、雨・風の影響を受けて、劣化している状態でした。まずはペーパーを使用し目荒しのケレン作業をおこない、シール部分とビス穴がありましたのでウレタンコーキングで下地処理をおこないました。続きまして塗装の工程になりますが、今回使用の塗料は、日本ペイントの2液型シリコン塗料のファインSiを使用です。高耐候性・低汚染性・浸透性・防藻・防カビ性がある塗料になり、かぶり(陰ぺい性)がよく、塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさがある塗料になります。今回は人気色のチョコレート色で破風板の塗装を仕上げました。
軒樋の塗装
軒樋の塗装になります。破風板と材質は違いますが塗装工程は同じ塗装工程になります。軒樋の材質は塩化ビニールになります。よくお客様から半円型の樋と角型の樋は何が違うの?ご質問されることがありますが、お家に合った見た目もありますが、角型の雨樋は、半円型よりも受け流す水量が多いとう特長があり、豪雨の際もしっかりと雨を受け止めて排水してくれる安心感があります。また半円型と角型のいいとこどりをしたリバーシブル型の樋もありますので、樋交換をする際は、どのような樋がお家に適しているのか?見た目や機能などを確認することをオススメします。今回、塗装しました樋は角樋になります。ケレン作業をおこない、日本ペイントのファインSiを使用し、中塗り・上塗り塗装で軒樋の塗装を仕上げました。
今日は何の日?今日の1枚!
本日10月7日は大人ダイエットの日です。10と7でオトナと読む語呂合わせから、一般社団法人大人のダイエット研究所が制定。多忙な大人に、食と健康を見直すきっかけの日としてもらうことが目的です。私もダイエットしなければ・・・と思っているだけでまったく実践出来ていません。何とかしなければ・・・今日の1枚です。本日は朝から雨予報でしたが、午前中は降らずで、15時以降からやっと降り出しました。明日に影響がなければいいのですが・・・
神戸市北区の外壁・屋根塗装の塗装専門店!
外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは創業79年の知識と実績がある丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。