神戸市北区にて施工中の現場ですが、外壁の壁の塗装が無事に完了しましたので、ご紹介させて頂きます。
外壁塗装
モルタル壁の外壁の塗装になります。既存の外壁の状態は、色褪せによるチョーキング、また、クラック(ひび割れ)がある状態でした。まずは外壁の高圧洗浄をおこない、ゴミやホコリなどを取り除き、下地処理をおこないました。コーキング材でクラック箇所を埋めてしまうと、塗装後に補修箇所が目立ってしまいますので、カチオン樹脂モルタルを使用し下地処理をおこないました。続きまして、下塗りの塗装には、アステックペイントのエポパワーシーラーを使用です。モルタルやコンクリート・ALC・サイディングなど様々な下地に塗装が可能な下塗り材になり、マイクロエマルション樹脂とエポキシ樹脂が配合されていて、樹脂の粒子が非常に小さいので、下地の奥まで浸透します。これにより、下地と塗料、そして塗料同士の密着性が向上し、強力に固着します。エポパワーシーラーは、プラスの電荷を持つカチオン系の樹脂を採用しており、マイナスの電荷を持つモルタルなどの下地との間に電気的な付着力が働き、一般的な水性系下塗り材よりも高い付着力を発揮します。外壁の下塗り材として、おススメとなります。中塗り塗装と上塗りの塗装には、同じくアステックペイントのラジカル制御型塗料のスーパーラジカルシリコンGHを使用です。耐用年数は、12年~14年となっておりますので、シリコン塗料で外壁の塗り替えをご検討されている方には、コストパフォーマンスもよく、おススメの塗料となっております。







今日は何の日?今日の1枚です!
本日、11月21日はフライドチキンの日です。フライドチキンチェーン店「ケンタッキーフライドチキン」(KFC)などを運営する日本KFCホールディングス株式会社が制定。日付は1970年のこの日、KFC日本第1号店が名古屋市にオープンしたことにちなんでいるそうです。来月はもうクリスマスですね(^^♪
今日の1枚です。現場で可愛らしい花?を発見!調べたところ、マユミというニシキギ科の植物でした。まだこの歳になって、街中で初めてみる植物があるのかと思いました(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。







