バルコニーの床のトップコートの塗装と、基礎の塗装をおこないましたので、ご紹介します。
バルコニー床塗装
バルコニーの床のトップコートの塗装になります。既存の床は直射日光や雨・風の影響を受けて、経年劣化が進んでいる状態でした。全体のケレン作業をおこない、ゴミやホコリなどを取り除き、下塗りのプライマーの塗装をおこないます。プライマーは日本特殊塗料のプルーフロン・プライマーSを使用です。中塗りの塗装と上塗りの塗装には、同じく日本特殊塗料のプルーンフロンGRトップを使用です。ウレタン防水材の保護を目的としたトップコートになり、弾力のある塗膜を形成し、優れた耐候性と高光沢な仕上がりが特徴のトップコート材になります。





基礎塗装
基礎の塗装になります。基礎は当初、塗装しない予定でしたが、外壁が綺麗になると、塗装していない部分が、どうしても目立ってしますので、今回、基礎はサービス工事で施工させて頂きました。使用塗料は、日本ペイントのケンエースGⅡになります。ケンエースGⅡはカチオン樹脂を使用しているため、強力な付着力を発揮します。下地への影響が少なく、素材への浸透力が抜群です。また、特殊なアクリル樹脂を使用しているので、長期的なカビ汚染防止にも効果的です。ケンエースGⅡはさまざまな素材が混在する場所、暖房や浴室の壁面などの湿気の影響を受ける場所で特に推奨されている塗料になり、今回の施工では、基礎の塗装に使用し塗装しました。色は既存色に合わせて薄いグレー系の色で塗装です。施工前と比べるとご覧の通り綺麗になりましたね!




今日は何の日?今日の1枚です!
本日11月13日は、いいひざの日です。「いい(11)ひざ(13)」と読む語呂合わせから、ゼリア新薬工業株式会社によって制定されました。ゼリア新薬工業株式会社は「コンドロイチンZS錠」などの関節痛の薬の開発を手掛けています。50歳を過ぎると膝にくるといいますが、まさにその通りですね(笑)
今日の1枚です。今日は一日どんよりした曇り空でしたね。雨が降らなくてよかったです。

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。







