【施工例】屋上ウレタン防水|神戸市垂水区

神戸市垂水区にて施工中の現場ですが、屋上のウレタン防水を施工しましたので、ご紹介します。

屋上ウレタン防水

屋上のウレタン防水になります。既存の屋上の床の状態は、素地の状態で、屋上という場所もあり、直射日光や紫外線の影響をうけて経年劣化している状態でした。まずは全体のケレン作業をおこない、全体にカチオン樹脂モルタルを塗る下地処理をおこないます。下地が十分に乾燥しているのを確認し、プライマーを塗布します。プライマーは下地と上塗り材を密着させる接着剤のような役割がありますので、重要な工程の一つとなります。上塗りのウレタンは床全体にウレタンを流し込むイメージで塗り作業をおこないます。一度にウレタンを厚く塗りすぎると硬化不良などの原因になったり、塗りムラの原因にもなりますので、2回に分けて塗り作業をおこないます。トップコートは、ウレタン層を紫外線や摩耗から守り、防水性能を長持ちさる大切な工程になります。

現況
ケレン作業
下地処理
プライマー塗布
ウレタン中塗り1回目
ウレタン上塗り2回目
トップコート塗布
屋上ウレタン防水完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日、10月3日はアンパンマンの日です。1988年のこの日、アニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が始まったことを記念して、日本テレビを含む関連会社3社により制定された記念日です。2019年のこの日には、シリーズ初となる電子書籍版絵本の販売が開始されました。アンパンマンは本当に子供に絶大な人気がありますよね。大人が観ても面白いと思う話がありますもんね(^^♪

今日の1枚です。足場組立前に植栽の伐採作業をおこないました。これで足場組立作業も大丈夫そうです。

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!