【施工例】外壁塗装|神戸市西区

神戸市西区にて、施工中の現場ですが、外壁の塗装が無事に完了しましたので、ご紹介します。

現況・高圧洗浄

既存の外壁は、モルタル壁の外壁になります。築年数が古いお家になりますが、外壁の状態は、大きなクラックなどはありませんでしたが、やはり外壁を手で触るとかなりチョーキングしておりましたので、見た目以上に塗膜の方は劣化している状態でした。まずは、高圧洗浄をおこない、外壁に付着している、汚れやホコリ、また付帯物に付着している汚れを洗浄作業で綺麗に洗い流します。

現況
高圧洗浄

外壁塗装

外壁の塗装になります。下塗り塗装・中塗り塗装・上塗り塗装の3回塗りで、外壁を仕上げます。下塗りの塗装には、アステックペイントのエポパワーシーラーを使用です。エポパワーシーラーの塗料の特徴は、マイクロエマルション樹脂が配合されていて、樹脂の粒子が小さいので、下地の奥深くまで浸透するのが特徴で、エポキシ成分が樹脂と下地、樹脂同士の密着力を高めてくれます。エポパワーシーラーはコンクリート・モルタル・ALC・窯業系サイディング・ブロック塀など幅広い下地に適応しております。中塗り塗装と上塗りの塗装には、同じくアステックペイントのラジカル制御型シリコン塗料のスーパーラジカルシリコンGHを使用です。塗膜が紫外線に当たると、塗料に含まれている酸化チタンが、ラジカルと呼ばれる劣化因子を発生させます。このラジカルが樹脂や有機顔料を破壊し、塗膜の色褪せやチョーキング現象(白い粉状の劣化)を引き起こす原因になります。スーパーラジカルシリコンGHは、ラジカルが発生しにくい、ラジカル制御型白色顔料を採用しており、さらに発生したラジカルをシールド層で閉じ込めることで、塗膜の劣化を防ぎます。また、塗膜中に発生してしまったラジカルを捕捉するHALS(光安定剤)を配合することで、ラジカルによる塗膜の劣化をさらに防ぎます。耐用年数は12年~14年となっておりますので長期間建物を保護します。

下塗り塗装
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です!

本日、9月19日は苗字の日です。それまでは苗字を名乗るのは貴族と武士の特権でしたが、1870年9月19日に戸籍整理のため平民も苗字を名乗ることが許されました。しかし、苗字を名乗る人が少なかったため1875年2月13日から全国民が苗字を名乗ることを義務付けたそうです。

本日の1枚です。本日は長尺シートの清掃作業をおこないました。また詳しい内容は現場ブログでご紹介したいと思います。

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談・ご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!