神戸市北区にて、新しい現場がスタートです。本日は足場組立作業をおこないました。
施工前
施工前の現況になります。外壁はモルタルの外壁になっており、屋根はモニエル瓦になっております。付帯物は、破風・樋・雨戸・水切り・玄関の扉の塗装を予定しております。


足場組立完了
無事に足場組立作業が完了です。組立後に看板シートを設置することで、近隣の方にも、どのような会社が、工事をしているのかわかるように、自社施工の現場の場合は、看板シートを設置するようにしております。

屋根・外壁・付帯物の確認
足場の組立作業が完了し、足場の確認と、屋根・外壁・付帯物の確認作業をおこないました。モニエル瓦の屋根の状態ですが、全体的に塗膜が捲れている箇所を確認です。高圧洗浄の際にしっかりと洗浄作業をおこなうのはもちろんですが、ケレン作業も必要となりそうです。モニエル瓦はスラリー層を完全に除去する必要がありますので、下地処理が非常に重要になります。モルタルの外壁は、日当たりが悪い裏面に多く苔(コケ)が付着しておりました。外壁は欠損している箇所や大きなクラックなどはなく、ヘアクラックがある程度でしたので、下地処理をおこない、塗装の予定です。付帯物の雨戸はご覧のように多くの苔(コケ)が付着しておりました。高圧洗浄の際は、苔(コケ)をしっかりと落としておく必要があります。モニエル瓦の屋根の状態が気になりますね。また現場ブログで工事の様子をご紹介させて頂きます。



今日は何の日?今日の1枚です!
本日9月1日は、防災の日です。1923年9月1日午前11時58分に関東大震災が発生したことから、この日を忘れずに災害に備えようという思いから記念日に制定されました。また、9月1日は防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦さんが制定した「防災用品点検の日」でもあります。
今日の1枚です。暑い!の一言です。9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね!

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

