神戸市北区にて、足場組立が無事に完了し、外壁の高圧洗浄をおこないましたので、ご紹介します。
施工前
施工前の現況になります。既存の屋根は以前、カバーの葺き替え工事をおこなったようですので、今回の施工では、外壁と付帯物の塗装になります。外壁はALCの外壁でしたので、目地部分のシーリングの施工をおこなってから塗装となります。


外壁の高圧洗浄
外壁の高圧洗浄になります。今回施工する外壁はALCの外壁になります。ALCとは高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリートになります。耐火性・耐久性・断熱性に優れた建材であり、重量もコンクリートの約4分の1で地震に強い材料になります。コンクリート外壁に関しては、密実なコンクリートを作ることによりコンクリート自体が止水性をもちます。ALCは気泡があるため、止水性がなく、スポンジのようになっており、吸水性があるのが特徴です。ALC内部には鉄筋があり、ALCの外壁塗装を怠るとALCが雨水を吸収し、内部の鉄筋にサビが生じてしまいますので、外壁の塗装が必要となります。既存のALCの外壁ですが、経年劣化によるクラックや一部欠損している部分がありましたので、下地補修をおこなってから塗装となります。高圧洗浄の際は、部分的に藻や苔の付着がありましたので、注意しながら洗浄作業をおこないました。


配管バンド交換
配管のバンド部分が腐食しておりましたので、ステンレス製のバンドに交換しました。足場組立をおこなう工事の場合、建物全体の確認をおこない、劣化している部分は出来るだけ交換することをおススメします。


今日は何の日?今日の1枚です!
本日7月18日は漫画の日です。1841年のこの日、イギリスの絵入り風刺週刊誌・パンチ(ロンドン・シャリヴァリ)が発刊されたことにちなんで制定されました。ちなみに、日本では手塚治虫の誕生日の11月3日と、命日の2月9日も「漫画の日」とされています。
今日の1枚です。

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年創業80周年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せくだささい。

