西宮市にて現在施工中の現場ですが、エントランスの天井の塗装を施工しましたので、ご紹介します。
エントランスの天井塗装
エントランスの天井の塗装になります。凹凸がある天井になりますので、まずは刷毛で、目地部分の塗装を1本1本おこない、表面はローラーを使用し塗装作業をおこないました。エントランスは直接、直射日光や紫外線の影響を受けることもありませんので、既存の天井は、塗膜の劣化や退色などはなく、ゴミが付着している程度で、かなり綺麗な状態でした。使用塗料は日本ペイントのターペン可溶の2液形のファインウレタンになります。今回、硬化剤を防錆形にに変えることで、防錆形が付与でるので、下塗りの錆止めの塗装工程を省いて塗装することが出来ますので、このような大きな現場では、工期を短縮することが可能となります。日本ペイントのファインウレタンの特徴は、高耐候性・低汚染性・防錆性・防藻・防カビ性・透湿性がある塗料になり、また、幅広い下地に塗装することが可能で、外壁・鉄部・硬質塩ビ・木部など、幅広く使用できる塗料になります。ターペン可溶ですぐれた塗り替え適性で、塗料用シンナーで希釈するタイプですので、改修時に下地をきにせず安心して使用でき、臭気の方もやわらかく、作業環境にもやさしい塗料になります。




風除室天井
風除室の天井の塗装も色違いで塗装しました。エントランスの天井と同じく凹凸がある天井になります。使用塗料は、日本ペイントの防錆形のファインウレタンを使用です。


今日は何の日?今日の1枚です!
本日の1枚です。今日の天気予報は雨予報でしたが、気持ちのいい青空になりましたね(^^♪

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!
丸太工房は、おかげ様で、今年、創業80周年迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは、丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは、無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

