【施工例】外壁塗装|完了 神戸市西区

神戸市西区にて施工しておりました現場ですが、無事に外壁の塗装が完了しましたので、ご紹介します。

施工前

施工前の様子です。山側の外壁は日当たりも悪く、藻や苔の付着が目立っておりました。モルタルの外壁にクラック(ひび割れ)などはありませんでした。屋根は瓦屋根になりますので、今回の塗装では、外壁と付帯物の塗装を施工しました。

施工後

施工完了後です。藻や苔で汚れていた外壁もご覧のように綺麗になりました。付帯物も綺麗になり、施工前と比べて、全体の雰囲気が明るくなりましたね!

外壁塗装

外壁の塗装には、アステックペイントのスーパーラジカルシリコンGHのライトクリーム色を使用です。施主様から、既存色で塗り替えを希望されておりましたので、一番近い色を選びました。やはり外壁塗装後は壁の手触りが違いますね!

庇塗装

付帯物の庇の塗装になります。しっかりとケレン作業をおこない、錆止め塗装・中塗り塗装・上塗り塗装の3回塗装で庇の塗装を仕上げました。使用塗料は下塗りの錆止めの塗装には、日本ペイントの1液ハイポン・ファインデグロの赤さび色を使用し、中塗りと上塗り塗装には、日本ペイントの2液形シリコン塗料のファインSiを使用し庇の塗装を仕上げました。色は人気色の255(チョコレート色)になります。

水切り塗装

水切りの塗装になります。塗装工程は庇と同じ塗装工程になります。既存の水切りは直射日光や紫外線・雨・風の影響を受けて、かなり退色している状態でした。しっかりとケレン作業をおこない、水切りの塗装を仕上げました。

樋塗装

樋の塗装になります。樋は塩化ビニールになりますので、しっかりと目粗しのケレン作業をおこなってから、中塗り・上塗り塗装で仕上げました。

今日は何の日?今日の1枚!

本日3月19日はウィッグの日です。世界に展開する総合毛髪のリーディングカンパニーであり、ウィッグの販売などを行う株式会社アデランスが制定しました。日付は3を右に90度回転させるとアルファベットの「w」に、1は「i」、9は「g」と認識でき、つなげると「wig」と読めることから。ウィッグをポジティブに捉えてもらうことが目的だそうです。本日の1枚。昨日の夕方はまさかの雪。今日も寒い一日でしたね!

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房はおかげさまで、今年創業80年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談・ご質問は無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!