【施工例】外壁塗装|軒天塗装 伊丹市

現在施工中の現場ですが、軒天井の塗装が無事に完了しましたので、ご紹介します。

軒天井の塗装

軒天井の塗装になります。既存の軒天井ですが、塗膜が捲れている箇所がありましたので、下地補修をおこない、そのまま塗装すると補修箇所が目立ってしまいますので、肌合わせの吹き付けをおこなってから塗装することで、綺麗に仕上がります。既存の軒天井はリシンでしたので、肌合わせも同じ材料で肌合わせの吹き付けをおこないました。今回、軒天井に使用の塗料は、日本ペイントの水性ケンエースになります。水性ケンエースは艶消しの塗料になり、ヤニ・シミ止め効果のある塗料で、素地への付着性が優れていますので、シーラーレスで施工が可能な塗料になります。アルカリの強い部分には、下塗りの必要があります。水性塗料になりますので、溶剤塗料のような嫌な臭いはありません。丸太工房では、主に軒天井を塗装する際に、日本ペイントの水性ケンエースをよく使用しております。

現況
下地処理の肌合わせ
中塗り塗装
上塗り塗装
塗装完了

今日は何の日?今日の1枚です。

本日3月13日はサンドイッチの日です。2個の「サン(3)」が「イッチ(1)」を挟んでいることから決められた日。サンドイッチの語源は、カードゲーム好きのイギリスの政治家であるサンドイッチ4世がゲームをしながら食べられる物として考案されたと一般に言われています。しかし最近では「サンド(砂)とウィッチ(魔女)」以外は何でもはさんで食べれる万能メニューという説もあるそうです。今日の1枚です。現場で網戸の張替え作業です。丸太工房ではサービスで網戸の張替えをおこなっております(^^♪

網戸張替え前
網戸張替え後

神戸市北区の外壁塗装・屋根塗装の塗装専門店!

丸太工房はおかげさまで、創業80年をむかえました。外壁塗装・屋根塗装、塗装は丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますのでお気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!