現在施工中の現場ですが、屋根の葺き替え工事が無事に完了しましたので、ご紹介します。
屋根の葺き替え工事
屋根の葺き替えの工事となります。既存の屋根はアスファルトシングルの屋根にウレタン防水を塗装しておりました。このような施工は初めてでしたが、もう少し勾配がある屋根だとこの施工方法でも有効だった可能性が考えられます。今回の施工では、カバー工法で屋根の葺き替え工事を施工しました。まずは屋根先に唐草を取付ます。唐草は、雨水を軒天や破風に染み込ませないための重要な部分になります。続きまして、屋根の下葺き材のルーフィングを敷設します。ルーフィングの役割は、内部への雨水の侵入を防ぐのがルーフィングの役割になります。屋根のガルバリウム鋼板ですが、屋根の形状を考え、立平葺きで今回は施工しました。屋根は外壁と違って、直射日光や紫外線、雨・風を直接受ける場所になりますので、思っている以上に劣化している場合が多くあります。塗装をしてもすぐに劣化してしまうような状況の屋根の場合、屋根の葺き替え工事をオススメするようにしております。
今日は何の日?今日の1枚!
本日2月4日はビートルズの日です。イギリス出身の4人組ロックバンド「ビートルズ」は、素敵な4人組(Fabulous Four)という意味の愛称「Fab.4」と呼ばれており、それを2月4日にかけてファンの間で広まりました。ビートルズが日本に初来日した1966年6月29日を記念して、6月29日も「ビートルズの日」です。名曲が多いビートルズですが、皆さんの好きな一曲は?今日の1枚です。先週の作業時の1枚です。ローリングを使用しての塗装作業です。青空が綺麗ですね!
神戸市北区の外壁塗装!屋根塗装!の塗装専門店!
丸太工房はおかげさまで今年、創業80年を迎えました。外壁塗装・屋根塗装、塗装のことは丸太工房にお任せください。現地調査・お見積り、塗装のご相談やご質問などは無料でおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。